Entries
2013.01/26 [Sat]
安全性のチェック
これなぁ~に。。。
木造軸組工法の壁量計算とN値計算の図面の一部です。。。
構造の安全性のチェックです。。。

壁量計算→地震力や風圧力に対する必要な壁量
法律で定められた 最低限必要な耐力壁です。
上記の図面の耐力壁の種類は 筋カイを仕様してます。
(必要壁量の1.5倍ぐらいはいってます)
三角マークが筋カイです。
見てみると バラバラに三角マークがあるように見えますが
この位置が 建物のバランスに とてもよい位置なのです。
また 耐力壁の倍率(強度)も関係してきます。
耐力壁の強さを変更したり 取付の位置を移動したりして
建物の全体のバランス(偏心率)を検討していきます。
構造の安全性のチェックすごく大切です。。。
次回はN値計算のお話です。。。
*Comment
Comment_form